・「なにかいい美顔器ないかな?」
・「ZIIPの口コミが知りたい」
鏡を見るのが怖かった私が、今では1日に何度も自分の肌をチェックしたくなる。
この変化をもたらしたのは、たった2ヶ月のZIIP美顔器との出会いだった。
「ほうれい線が気になりだした…」「化粧のノリが悪くなってきた…」「くまがすごい…」
そんな肌の悩みと向きあいながら、20代の頃からさまざまな美顔器を試してきた私。
でもめんどくさくて結局どれも続かず、高価な美顔器たちは引き出しの肥やしに。
そんな「美顔器難民」だった私が、ついに出会ってしまった運命の1台。
マイクロカレントとナノカレントのダブル効果で、予想をはるかに超える変化を感じてます。
それが、この記事で紹介するZIIP美顔器です。
【お得な情報】
今なら、このコード【ARUNO】を入力すると、ZIIPが10%割引で購入できる。
ZIIpが気になっていた、という人はぜひ利用してね。
【ZIIP公式サイト】
ZIIP商品ページ:https://tinyurl.com/4kwz6985
ZIIP公式サイトHP:https://tinyurl.com/7pydkh7c

デメリットも正直に書いているので、気になる方は最後まで読んでみてくださいね!
私の美顔器遍歴と失敗の歴史
わたしにとって美顔器とは…
「また買っては、また使わなくなる…」そんな自己嫌悪の繰り返し。
振りかえれば、私の美顔器との付き合いは20代前半から。
最初に手を出したのは、エステサロンですすめられた高周波美顔器。「プロ仕様だから効果も抜群だろう」と期待に胸をふくらませて購入したものの、めんどうでめんどうで…!
忙しい朝には到底時間が取れず…。
結局1か月もたたずに使わなくなりました。
その後も、LED美顔器、超音波美顔器、EMS美顔器と、次々と「これこそ理想の美肌への近道!」と思い込んでは散財。さらには、ソウルでシミ取りレーザーを体験したり、ハイフ(HIFU)でたるみケアもしました。
だけど、どれも同じ結末。
最初の1週間は張り切って毎日使うし、施術の効果も感じる。
→ 2週間目は「今日は疲れたから明日…」 、「あれ、施術したのにいつもと同じ?」
→ 1ヶ月後には完全に引き出しの肥やしとなり、「なぜあんなものにお金を払ったんだろう」と反省。
美顔器とわたしの関係を数字で表すと…
- 購入した美顔器の数:6台
- 実際に継続できた期間:平均2週間
- 総投資額:約55万円
- 得られた効果:最初の1か月ほど(続けられなかったから当然)
最も痛感したのは、「どんなに高機能で評判の良い美顔器でも、続けられなければ意味がない」ということ。
私のような経験をしている人は多いでしょう。
さんざん経験していきついた美顔器選びで最も重要なこと。
それは、「自分が継続できるか」という視点だったのです。
そして、継続のカギは「使いたくなる」デザインと、「簡単に」使える機能性にあると気づきました。

「自分に合う美顔器って、本当にあるのかな…」そんな完全あきらめムードだった私が出会ったのがZIIPだったのです。
1)ZIIP美顔器との出会い

ZIIPとは?
ZIIPは、アメリカ発の最新の美顔器。
エステサロンでも使用されている本格的な美顔器で、マイクロカレントとナノカレントの2つの機能を、自宅で手軽に体感できるのが特徴。
マイクロカレントとナノカレントってなに?っていう人のために説明します。
マイクロカレントとは?(ピリピリする電流で肌を活性化)
マイクロカレントとは、微弱な電流を流すことで肌の細胞を活性化させる、というもの。
コラーゲンやエラスチンの生成を促し、肌のハリや弾力をアップさせる効果が期待できる。

肌にあてるとピリピリした刺激があるから「これがマイクロカレントだな」とわかる。たるみが ぎゅっと引きあがる感じ。
ナノカレントとは?(毎日使用OK,目のまわりにもつかえる微弱電流)
ナノカレントとは、マイクロカレントよりもさらに微弱な電流で、肌の深層部に働きかける、という機能。
ターンオーバーを促進し、シミやくすみの改善、肌のトーンアップ効果が期待できる。

目のまわりにつかえる美顔器めちゃ助かる。
てきとーにくるくるしてOKなのである。
ZIIPはこの2つの電流の組み合わせで、肌の悩みに働きかける
ZIIPは、この2つの電流を組み合わせてるのが特徴。
肌の表面だけでなく、内側からもアプローチし、総合的な美肌効果が期待できる。
ズボラなわたしが使い続けていられるのは、シンプルな美しいフォルムで使ってるときウキウキするのと、アプリを立ち上げてケアできるところ。

さらに、マシン自体に余計な突起物やボタンがないので、使った後のお手いれがラク!!この手入れの楽さも、継続できてる要因。
2)ZIIPの使い方とはじめての感想

開封した瞬間の「おっ」という高揚感
ZIIPが届いた日、ドキドキしながら箱を開けた瞬間の第一印象は、「洗練された美しさ」でした。
白を基調としたミニマルでスタイリッシュなパッケージは、高級化粧品のようなプレミアム感。中からは、まるで磨き上げられた小さな彫刻のような美しいZIIPの本体が現れました。
「思ったより小さい!旅行にも持っていける!うっわ気分あがる!」
手のひらにすっぽり収まるサイズ感と、滑らかな曲線美。
手にした時の絶妙なフィット感に、早くも心が躍ります。無駄のないデザインは、使わない時も部屋に出しておきたくなるオブジェのよう。
セットアップは驚くほど簡単
美顔器あるあるの「説明書が複雑すぎてイヤになる」という悪夢はありませんでした。
- まずは付属のCタイプチャージャーで充電スタート。充電中はZIIPがオレンジ色に優しく光ります。
- その間に専用アプリ(無料)をダウンロード。
- アプリとZIIPを連携させる(Bluetooth接続はボタン一つで完了)。
「これだけ?」と拍子抜けするほど簡単で、購入から15分後には使用準備が整いました。

次に専用アプリ(無料)をスマホにダウンロード。

これでアプリとZIIPを連携させて、お手入れを簡単に行うための準備をする。

使い方も複雑な手順はなく、直感的に使えます。
- 専用ジェルを顔に塗る(同梱されているのでスグ使える!)
- アプリを立ち上げ、今日のケアを選択
- 「リフトアップ」「ブライトニング」「アイケア」など目的別のプログラムが豊富
- 時間は短いもので4分、長くても12分程度
- アプリとZIIPを同期(ボタン一つで完了)
- アプリ内のビデオガイドに従って、ZIIPを肌の上で動かすだけ
最初は「アプリ連携って面倒くさそう…」と思っていたけど、ビデオガイドが的確に「ここをこう動かして」と指示してくれるので、むしろ迷わず使えます。

左右の切り替えや終了もブザーで知らせてくれるので、テレビを見ながらでも簡単にケアができるのが本当によき。
3)使い始めて感じた即効性のある変化
使用後の肌の変化としてまず感じたのは顔全体の「引き締まり感」。
鏡を見ると、フェイスラインがわずかにすっきりしているのがわかります。
翌朝には、予想外の変化がありました。
「肌の明るさが違う?…よね?」
悩んでいた目元のくすみが薄れ、全体的に肌のトーンが明るく感じました。メイク前の素肌を見て、思わず「え?」と二度見。
化粧水の浸透感も違います。今までは何度か重ね付けしていたのに、1回で肌にスーッと入っていく感覚。
たった1回の使用で、これほどの変化を感じられるとは…。ZIIP使ってよかった。
「これは本当に続けられるかも」
その直感は、後に2ヶ月以上続く美容習慣の始まりとなったのです。

コンパクトで持ち運びやすいし、一度チャージすればかなり持つから旅行に携帯できる。旅好きにもおすすめ。
4)2ヶ月使用して感じた驚きの変化
1日10分程度のケアを続けて2ヶ月。実際にわたしのお肌におきた変化をまとめてみました。
肌トーンの変化: 以前はファンデーションが「白すぎなんじゃないか?」と不安だったが、今ではノープロブレム。肌が明るくなり、友人から『最近メイク変えた?』と言われてうれしかった。
たるみ改善: 口もとのフェイスラインのたるみが気になり、指で引き上げてたあと指を離した瞬間に元に戻るのが苦痛だった。2ヶ月使用後はフェイスラインの影がうすくなった。顎のラインも引き締まったように感じる。
目の下のクマ: クマをかくすために、以前はオレンジと白めのコンシーラーを2色使いしていた。今ではワンポイントだけで十分!朝の準備時間が2分は短縮!
肌の水分量: 化粧水の浸透力が明らかに違う。以前は化粧水を浴びるほどつけてハンドプレスしていたが、今では化粧水ワンプッシュで十分な潤いを感じる。
メイク時間の変化: ベースメイクに費やす時間が、以前の10分から今では5分に短縮。メイクは年を重ねるごとにしない方向にもっていきたいので、うれしい!
この成果は、3日坊主にならずにスキンケアが継続できてるのが大きい。

いままで美顔器を買っても続かなかった、、
という人には特におススメ。
5)ZIIPのメリット・デメリット
しかし、いいことばかりではないのも事実。
実際につかってみて感じた、メリットとデメリットをまとめてみました。
メリット
・自宅で手軽に本格的なエステケアができる
・マイクロカレントとナノカレントのダブル効果で、肌の悩みを総合的に改善できる
・リフトアップ効果、美白効果、肌質改善効果など、様々な効果が期待できる
・デザインがスタイリッシュで、持っているだけで気分があがる
・使い方が簡単で、初心者でも扱いやすい
デメリット
・本体価格が高価である
・ジェルが必要(最初は付属されてるのですぐ使い始められる)
・効果を感じるのは、もちろん個人差がある

もっと安い美顔器も、もっと高い美顔器もあるけど、わたしはZIIPに満足してる。
6)まとめ
ZIIPは、決して安い買い物ではないけど、継続できているので、個人的には非常に満足している。
エステに通うことを考えれば、自宅で手軽に、しかも毎日本格的なケアができるZIIPは、コストパフォーマンスも高いと言えるだろう。
長期的なエイジングケアを考えている人や、テクノロジー美容に興味がある人には興味深い美顔器だということは間違いない。
この記事を読んで、さらに詳しくZIIPについて知りたい方は、公式サイトを要チェック。

この記事から10%割引コードがつかえますよ。↓
【特別な割引情報】
今なら、このコード【ARUNO】を入力すると、ZIIPが10%割引で購入できる。
ZIIpが気になっていた、という人はぜひ利用してね!
【ZIIP公式サイト】
ZIIP商品ページ:https://tinyurl.com/4kwz6985
ZIIP公式サイトHP:https://tinyurl.com/7pydkh7c
とはいえ、これは私自身の個人的なZIIP体験であり、肌質や生活習慣によって、効果には個人差があることも忘れないでほしい。
個人的には、今までためしてきた美顔器の中で、間違いなくベストでした!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
Byアルノ(Twetterでイギリス生活のお役立ち情報を発信中→@ecerydayarnaud)