イギリスで買えるおすすめ目薬はどれ?
イギリス南西部デボンの田舎町よりこんにちは。アルノです。
ロックダウンの自粛生活で、長時間のパソコンとスマホのにらめっこ生活。
気がつけば、眼精疲労で目はしょぼしょぼ、常にほんのり充血するという目のトラブルを抱えてしまいました。
この記事では、おもに私が実際ためして効果があった「疲れ目・ドライアイ」を緩和する目薬と、「充血」を緩和する目薬、花粉症などアレルギー緩和の目薬を紹介します。
記事を読めば、イギリスで買える疲れ目・充血・アレルギーに効く目薬がわかります。
イギリスで市販の目薬を買える場所
- Boots(イギリスで一番ポピュラーなドラッグストア)
- 大手スーパー内の薬局
- Superdrag(次にポピュラーなドラッグストア)
- 薬局(こじんまりしたファーマシー)
どこでもいいですがよくわからない場合は、オリジナルブランド薬が充実したBoots(ブーツ)をおすすめします。
疲れ目・ドライアイにいいイギリスの目薬
私が買っているのは、ドライアイ用のBootsオリジナルブランド目薬。
Boots Hypromellose 0.3% Eye Drops
コンタクトレンズをつけていてもOK。
パソコンの使用や、煙、風などの環境要因の影響を受けるドライアイに効きます。
瞳の潤いを保つ高粘度成分「ヒプロメロース」を配合した涙液タイプの点眼薬で、コンタクトをしていた場合も、レンズ表面に膜をつくりレンズ装着時の目のかわきを抑えます。
日本の目薬によくあるす「スー」とした清涼感はありません。わたしは一日2~3回の使用でドライアイの症状はおさまってきました♪
目の充血に効くイギリスの目薬
わたしの愛用する充血用の目薬はこれ。
Optrex Bloodshot Eye Drops
Optrex Bloodshot Eye Dropsは、目の赤みを和らげるために薬用されています。
ナファゾリン塩酸塩、蒸留ウィッチヘーゼルが成分で、ほこりや眼精疲労、プールにはいったときの塩素の刺激などによる軽めの充血に向いています。
この目薬は、商品は店頭においていません。ほしい時やアドバイスがほしい時は、商品カードを薬局の窓口やスタッフに渡し、薬剤師から購入します。
花粉症、アレルギーに効くイギリスの目薬
この投稿をInstagramで見る
花粉症で目がかゆくなる、涙がでるなどの症状をおさえたいなら、この目薬
Optrex Hayfever Relief
イギリスで一番人気のある花粉症の目薬がこれだといわれています。
花粉やペットの毛、ダニなどによる目のかゆみや赤み、痛み、涙目のつらいアレルギー症状をやわらげてくれます。
目をリラックスさせるオススメ品
わたしはスマホやパソコンを使う時間が多く、いつも目はしょぼしょぼしています。正直目薬だけでは追いつかない!
鏡にうつった目の下の落ち窪んだクマに衝撃をうけてから、アイマスクやアイマッサージャーを思い切って購入しました。いろいろ試した結果、次のふたつのアイテムで目のクマや疲れによる頭痛が激減し、感動したので紹介します。
1つ目は、日本のめぐりズム「蒸気でアイマスク」です。
このマスクすると、「あ、、目元がじんわり温かくなったなぁ…」と思った瞬間に寝落ちしちゃうという甚大パワーがあり、長時間のフライトには必ず携帯しています。
イギリス人に紹介すると「なにこれ?こんなのはじめて」とリピートする人がほとんど。日本が誇るシート系のアイマスク、それが蒸気でアイマスクです。
▶ちなみにイギリスでもAmazonUKでめぐりズムを購入できます。
また、最近買ってよかったのがアイマッサージャーです。
コロナ禍で外出できなかった時に部屋のなかで長時間のパソコン作業をしていたんですが、目のつかれが半端なくて充血がおさまらなくなってしまいました。
その時にAmazonでポチッたのが、アイマッサージャー。スイッチを押すと、ヒーリング音楽とともに空気圧によるマッサージがはじまり、じんわりあったかくなります。終わったあとはスッキリほんわか!
スマホ時間が気になる人や、パソコン作業が多い人にはかなりおすすめです。
↑国内メーカーのLa Luna(ラルーナ)の目元エステはフジTVで紹介されてから爆発的人気になったマッサージャー。このマッサージャーは他の機器と同じく、「マッサージ」と「温め」と「BGM」で癒やしてくれるんですが、究極のこだわり528Hz ソルフェジオ周波数の音です。どこのオタクが作った?と感じられる一品でしょう!
▶ちなみにわたしがイギリスで購入したのはAmazonUKのこちら。安価(といえ日本製と同じ値段)な中国製。中国音楽がデフォルトなのでBluetoothで自分の好きな音楽をかけています。正直にいうと、イギリスで購入するならこちらより上位のつけ心地に配慮された機種にすることをおすすめします。その意味でも日本製LaLunaの細部にわたるこだわりがスゴイ!と思えます。日本にいたらコレ。
あ!目薬じゃなかった(汗)
まとめ
以上、「イギリスで購入できるオススメ目薬【充血・ドライアイ・疲れ目に】」について紹介しました。
目が疲れやすいので、いままでいろんな目薬を試しました。
少し前は白目をより白くするというフランスのイノクサ(INNOXA)ブルードロップなど買ってみましたが、残念ながら私にはなんの効果も感じられませんでした。
結局目の充血にはお値段安心のオプトレックス(Optlex)が効いてます。
イギリスで目薬といえばOptlexみたいですね。
他に、目をつぶって上からスプレーして目の疲れやアレルギーを緩和するアイスプレーも人気です。
イギリスで目薬を購入する場合は、Bootsの薬局で薬剤師に目の症状を伝え、どの目薬がいいのかを聞いてみるのが一番!
この記事で基礎知識をもって目薬選びをすると安心です。
英国南西部デボンのエクセターよりお届けしました。
この記事があなたのお役にたてばうれしいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。Byアルノ