・イギリスの名作文学が知りたい!
『名作で英語の勉強をしてみたい』、『久しぶりに児童文学を読みたい』、『子供と一緒に読む本を探している』という人はいませんか?
この記事では、20世紀後半にベストセラーとなったイギリスの名作児童書を14作品紹介します。
20世紀後半といえば、第二次世界大戦(1939年~1945年)が終結し、戦後の復興と国力の再建が行われた時代です。20世紀の名作児童文学は、実は英語の勉強におすすめの本がざっくさく!
記事を書いているのは、在英歴10年、本の虫のアルノです。
対象年齢の若い順に紹介します!
くまのパディントン(A Bear Called Paddington)
▼和訳書はこちら
▼英語本はこちら
ペルーからやってきたくまのパディントンと、ブラウンさん一家の楽しいストーリー。
くまのパディントンは、イギリスの子供たちのお気に入りキャラクター。
くわしくは『【イギリスの伝統的な人気絵本10選】』を参考ください。(こちらでは絵本バージョンを紹介しています)
マチルダは小さな大天才(Matilda)
▼和訳書はこちら
▼英語本はこちら
『Matilda(マチルダは小さな大天才)』は、イギリスの超人気作家Roald Dahl(ロアルド・ダール)が1988年に出版した児童作品です。
イギリスでは知らない子はいないほどの人気の本。
天才少女のマチルダですが、両親からは馬鹿にされ、さんざんな小学校生活を送ることになります。
理不尽な行いに対して立ち向かうマチルダの勇敢さや、教師ミス・ハニーのあたたかい心の交流が子供たちの心をひきつけてやみません。
子供と一緒によんでほしい名作。2023年映画も公開、ミュージカルも大人気!
チャーリーとチョコレート工場(Charlie and the Chocolate Factory)
▼和訳書はこちら
▼英語本はこちら
『Charlie and the Chocolate Factory(チョコレート工場の秘密)』は、1964年に英国を代表する児童作家Roald Dahl(ロアルド・ダール)が出版した児童小説です。
イギリスでロアルド・ダールは【誰もがとおる道】というくらい、子どもたちから愛されています。
チャーリーの住む街にある世界一有名で世界一不思議なチョコレート工場。
あるとき、5人のこどもたちがチョコレート工場の見学へ招待されることになりますが、、
映画でもおなじみなのストーリーは、まるで不思議の国のアリスのような奇想天外な世界にみちあふれています。
ミルドレッドの魔女学校 (The Worst Witch)
▼和訳書はこちら
英語本はこちら
『The Worst Witch(ミルドレッドの魔女学校)』は、イギリスの作家Jill Murphy(ジル・マーフィ)が1974年に出版した魔女シリーズの作品です。
【最悪の魔女】と呼ばれている主人公のミルドレッド・ハブル。
彼女は何をやってもうまくいかず、ドジな問題魔女っ子。そんな彼女が学校を救うために大奮闘をします。
ナルニア国物語
ライオンと魔女 (The Lion, the Witch and the Wardrobe)
▼和訳書はこちら
▼英語本はこちら
『The Lion, the Witch and the Wardrobe(ライオンと魔女)』は、C・S・ルイスによる児童文学「ナルニア国ものがたり」7部作の第一作目です。
イギリスでは当然みんな知ってる!というくらい親しまれている物語。
わたしのまわりではこどもが5才くらいになったころから、ハリポッターやナルニア国物語のシリーズ作品を読み聞かせていく家庭が多い。
読み聞かせがひととおり終わったころに、今後はこども自身がそれらの物語を自分で読むようになります。
イギリスの魔法の世界観がぎっしりつまった4兄弟の魔法と冒険の物語。おすすめです!
ウォーターシップ・ダウンのうさぎたち (Watership Down)
▼和訳書はこちら
▼英語本はこちら
『Watership(ウォーターシップ・ダウンのうさぎたち)』は、イギリスの作家Richard Adams(リチャード・アダムス)が1972年に出版した作品です。
住みなれた地におとずれた危機、そして11匹のあかるく勇敢なうさぎたちが、理想の新天地ウォーターシップ・ダウンを求め旅立ちます。
以前の友達から追われるうさぎたち、他の村との闘争、読んでいて感動すらするドキドキハラハラ野うさぎたちの冒険です。
文学として評価が高く、大人が読んで遜色ありません。英語勉強用にかなりおすすめ!
おやすみなさいトムさん(Goodnight Mister Tom)
▼和訳書はこちら
▼英語本はこちら
『Goodnight Mister Tom(おやすみなさいトムさん)』は、イギリスの作家ミシェル・マゴリアン(Michelle Magorian)が1981年に出版した作品です。
舞台は第二次世界大戦。ロンドンから田舎へ疎開した9才のウィリーと、彼を受け入れた頑固で孤独な老人トムとの物語。
村の人達のあたたかさ、トムの父性、ウィリーが受けていた虐待、、心がじんと感動する作品です。
]大人にも読んでほしいおすすめの名作!作品は英国で高く評価され、1998年に映画化もされました。
床下の小人たち(The Borrowers)
▼和訳書はこちら
▼英語本はこちら
『The Borrowers(床下の小人たち)』はイギリスの作家メアリー・ノートン(Mary Norton)が1952年に第一作を出版した児童向けファンタジー小説(全5作シリーズ)。
人間の家の床下に暮らす小人たち。スタジオ・ジブリの『借りぐらしのアリエッティ』の原作となったことで注目されました!
彼らは人間からものを借りることで暮らしていますが、娘のアリエッティが家の男の子に見られたことから、冒険がはじまります!
トムは真夜中の庭で(Tom’s Midnight Garden)
▼和訳書はこちら
▼英語本はこちら
『Tom’s Midnight Garden(トムは真夜中の庭で)』は、Ann Philippa Pearce(アン・フィリッパ・ピアス)が1958年に出版した小説。
トムがおじさんの家のアパートの大時計で聞いた真夜中の13回の鐘の音。
あるはずのない庭にまよいみ、ハティという少女と友情をはぐくみ、時間の中を旅行します。
作品は欧米で高く評価され、『時』をテーマにした物語の古典、またイギリスの児童文学の代表作ともいわれています。
ついつい作品の世界にひきこまれてしまう筆力!こどもむけのシンプルな英文、大人の英語の勉強本としてとて非常におすすめ!
ブリジンガメンの魔法の宝石 (The Weirdstone of Brisingamen)
▼和訳書はこちら
▼英語本はこちら
『The Weirdstone of Brisingamen(ブリジンガメンの魔法の宝石)』は、Alan Garner(アラン・ガーナー)が1960年に出版した児童小説。
コリンとスーザンの兄弟が善と悪の戦いに巻き込まれていきます。
イギリスのアーサー王伝説や、ケルト文化や妖精など魔法の世界がからみあってついついひきこまれてしまうファンタジー。
戦火の馬 (War Horse)
▼和訳書はこちら
▼英語本はこちら
『War Horse(戦果の馬)』は、イギリスの作家Michael Morpurgo(マイケル・モーパーゴ)が1982年に出版した戦争の話。
人ではなく【馬】からの目線で戦争が語られています。
第一次世界大戦下、軍馬としてフランスに送られた馬のジョーイ。
彼とまわりの人間たちの感動の物語。
スティーブン・スピルバーグ監督で映画化されました。大人も十分読み応えがある名作
ヒトラーにぬすまれたももいろうさぎ(When Hitler Stole Pink Rabbit)
▼和訳書はこちら(現在高額になっています!注意)
▼英語本はこちら
『When Hitler Stole Pink Rabbit(ヒトラーにぬすまれたももいろうさぎ)』は、ドイツ出身でイギリスで活動していたJudith kerr(ジュディス・カー)が1971年に出版した自伝的な作品です。
ナチス時代のユダヤ人一家の話で映画化もされています。
ユダヤ人差別が広がる中、一家はドイツをはなれ定住する場所をもとめてスイス・パリ:イギリスへと旅をします。
アンナはお気にいりのピンクのうさぎのぬいぐるみを持っていきますが…
『おちゃのじかんにきたトラ』と同じ作者です!子供にとっての、戦争について教えるきっかけとなる本とも言われています。
ハウルの動く城 (Howl’s Moving Castle)
▼和訳書はこちら
▼英語本はこちら
『Howl’s Moving Castle(魔法使いハウルと火の悪魔│ハウルの動く城)』は、Diana Wynne Jones(ダイアナ・ウィン・ジョーンズ)が1986年に出版したファンタジー作品です。
なんといってもジブリが映画化したことで世界的な知名度を得ました。
実は3部作完結となっていて、全巻にソフィーと魔法使いハウルが登場し、ハラハラわくわくの冒険物語が読む人をひきつけます。
まとめ
以上、「イギリスの20世紀後半の児童文学14選」について紹介しました。
あなたが気になる本はありましたか?
大人向けの本がなかなか読破できなかったわたしに、イギリス人英語教から『20世紀ごろの児童文学が英語の勉強にいいよ』とおすすめされたことがきっかけです。
児童文学なので文体がシンプルで、そして現在文学のようなカジュアル表現がなく、かといってこむずかしい表現も少ない、それが20世紀の文学を勉強にすすめる理由だそうです。
映画化されているものも多いので、映像+英語原作+日本語訳でしっかりと意味を理解することもできます。
おすすめは、Kindleで手に入れた英語本をコピペやGoogle翻訳をつかって、自分で訳しながら読む方法です♪
イギリスの名作を世紀ごとにまとめた記事も参考にしてください⬇
時代を追って名作を読むのも楽しいものです。
英国南西部デボンのエクセターよりお届けしました。
一冊でもあなたやあなたの子供の心を揺るがす名作に出会えたらならうれしいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。Byアルノ