・イギリスで人気のある女の子の名前がしりたい!
【海外で通じる女の子の名前を探している」、「イギリスで人気の名前を参考にしたい」、そんな人むけに、「イギリスで人気のある女の子の名前100選」を紹介します。
この記事でわかること…
- イギリスの女の子の名前ランキング トップ100
- トップ10に君臨する名前の意味や感想
- 海外で通用する女の子の名前の例
- 外国人の名前を漢字にしたい、海外の名前の意味を調べるのに役立つサイト
将来こどもをグローバルに育てたい、イギリスに縁がある、という方はぜひ参考にしてください。

記事を書いているのは、在英歴10年のアルノです。息子はフランス人と日本人(わたし)とのハーフです。最高の名前をつけるためにいろいろ研究しました

イギリスで人気の女の子の名前ランキング100

オレンジ文字の名前は、漢字に変換しやすく、日本の名前としてもまったく違和感のない名前です。
早速イギリスで人気の女の子の名前を第1位から100位まで紹介します!
- Olivia(オリビア)
- Amelia(アメリア)
- Isla(アイラ)
- Ava(アバ)
- Emily(エミリー)
- Sophia(ソフィア)
- Grace(グレース)
- Mia(ミア)
- Poppy(ポピー)
- Ella(エラ)
- Lily(リリー)
- Evie(イーヴィー)
- Isabella(イザベラ)
- Sophie(ソフィー)
- Ivy(アイビー)
- Freya(フレイヤ)
- Harper(ハーパー)
- Willow(ウィロー)
- Charlotte(シャーロット)
- Jessica(ジェシカ)
- Rosie(ロージー)
- Daisy(デイジー)
- Alice(アリス)
- Elsie(エルシー)
- Sienna(シエナ)
- Florence(フローレンス)
- Evelyn(イヴリン)
- Phoebe(フィービー)
- Aria(アリア)
- Ruby(ルビー)
- Isabelle(イザベル)
- Esme(エスメ)
- Scarlett(スカーレット)
- Matilda(マティルダ)
- Sofia(ソフィア)
- Millie(ミリー)
- Eva(エバ)
- Layla(レイラ)
- Chloe(クロエ)
- Luna(ルナ)
- Maisie(メイジー)
- Lucy(ルーシィ)
- Erin(エリン)
- Eliza(エリザ)
- Ellie(エリー)
- Mila(ミラ)
- Imogen(イモジェン)
- Bella(ベラ)
- Lola(ローラ)
- Molly(モリー)
- Maya(マヤ)
- Violet(ヴァイオレット)
- Lilly(リリー)
- Holly(ホリー)
- Thea(テア)
- Emilia(エミリア)
- Hannah(ハンナ)
- Penelope(ペネロペ)
- Harriet(ハリエット)
- Georgia(ジョージア)
- Emma(エマ)
- Lottie(ロッティ)
- Nancy(ナンシー)
- Rose(ローズ)
- Amber(アンバー)
- Elizabeth(エリザベス)
- Gracie(グレイシー)
- Zara(ザラ)
- Darcie(ダーシー)
- Summer(サマー)
- Hallie(ハリー)
- Aurora(オーロラ)
- Ada(アダ)
- Anna(アナ)
- Orla(オーラ)
- Robyn(ロビン)
- Bonnie(ボニー)
- Abigail(アビゲイル)
- Darcy(ダーシー)
- Eleanor(エレノア)
- Arabella(アラベラ)
- Lexi(レクシー)
- Clara(クララ)
- Heidi(ハイディ)
- Lyla(ライラ)
- Annabelle(アナベル)
- Jasmine(ジャスミン)
- Nevaeh(ネヴィア)
- Victoria(ビクトリア)
- Amelie(アメリ)
- Myla(マイラ)
- Maria(マリア)
- Julia(ジュリア)
- Niamh(ニーヴ)
- Mya(ミア/ミヤ)
- Annie(アニー)
- Darcey(ダーシィ)
- Zoe(ゾーイ)
- Felicity(フェリシティ)
- Iris(アイリス/イリス)
この名前のランキングは、「The latest top 100 girl’s names chosen in the UK 」や「Most popular name for baby in london」、インデペンデント、BBCサイトなどを参考にしています。
11.Lily(リリー)と 53.Lilly(リリー)など 発音は同じでもスペルが違う名前も多いのです。
こうして並べてみると、女の子の名前のほうが男の子の名前より、ぐっと国籍フリーな感じがしませんか?わたしの子供時代にも、同級生にアリスちゃん、エマちゃん、エリちゃんはいましたからね!

女の子の名前なら、結構多くの海外の名前が日本人にも違和感なく名付けられるのではないでしょうか。
\無料で赤ちゃんのための子供保険を相談できるチャンス/
・学資保険が必要かよくわからない
・こどもの将来のために教育資金を準備したい
»当てはまる人は【ベビープラネット】で無料相談がおすすめ
イギリスで人気女の子の名前1位~10位について

イギリスの人気のある女の子の名前、栄えあるトップ10について 詳しく紹介します。
1)Olivia(オリビア)
Olivia(オリビア)は、男の子の名前であるOliver(オリバー)の女性形です。
「オリバー」の名前の由来はオリーブの木、祖先の子孫という意味もあります。聖書のオリーブの木は実り豊かさと美しさと尊厳を象徴し、オリーブの枝を広げ様子は平和を意味します。また、シェイクスピア喜劇「十二夜」のもうひとりのヒロインの名前に由来します。
息子のクラスメイトにオリビアちゃんがいます!笑顔がかわいらしい女の子。
2)Amelia(アメリア)
Amelia(アメリア)は、18世紀ドイツから王(ジョージ1世)を迎え入れたハノーバー朝あたりから人気の名前だそう。
名前の由来は、ドイツ語の「勤勉」。歴史的に特にオランダとスカンジナビア諸国で、王族の女性の名前として人気があります。
アメリアといえば、、アメリカの大西洋単独横断のアメリア・イアハート(1897-1937)がまっさきに思いうかびます。
残念ながら長いイギリス生活のなか、わたしは「アメリア」さんには出会ったことがありません。
3)Isla(アイラ)
Isla(アイラ)の名前の由来は2つ。
スコットランドの島の名前である「Islay(アイラ島)」が由来となっている、というスコットランド由来の説があります。もうひとつは、スペイン語の「島」を意味する「Isla」が由来とも言われています。
4)Ava(アバ)
Ava(アバ)は、EVE(イブ)の変種と言われます。
Eve(イブ)は、ヘブライ語で「呼吸する」または「生きる」という意味のことばから生まれたとされています。旧約聖書の創世記のアダムとイブも名前に関係するようです。
5)Emily(エミリー)
Emily(エミリー)は、ラテン語のEmilia(エミリア)の英語です。
エミリアの意味は、「競争相手」や「ライバル」。また、シェイクスピアの悲劇「オセロ」の中の登場人物の名前でもあります。
『嵐が丘』を執筆した英国人作家エミリー・ブロンテが有名でしょう!
6)Sophia(ソフィア)
Sophia(ソフィア)は、ギリシャ語が由来で「知恵」、「素晴らしい知識」という意味を持っています。
ローマ皇帝ハドリアヌスの治世中の伝説の聖殉教者「聖ソフィア」にも関連します。ソフィアと言う名前は中世ヨーロッパの王族の名前として一般的であり、18世紀にドイツ系ハノーバー朝の誕生によって イギリスでも人気となったそう。
イタリアの女優ですが、ソフィアといえばソフィア・ローレンかな?
7)Grace(グレース)
息子の友だちに「グレース」ちゃんがいますが、彼女は通称「グレーシー」とみんなから呼ばれています。
名前の意味は聖書に由来するようですが、一般的にはラテン語からの「優美」、「エレガント」という意味あいが強い。クリスチャンの家族に特に人気があるようで、静的で優雅なイメージをもつ名前です。
グレースといえば、モナコ公国王妃となったグレース・ケリー。優美ですね!
8)Mia(ミア)
Mia(ミア)は、Amelia(アメリア)、Emilia(エミリア)、Amalia(アマリア)など、さまざまな名前の略称ですが、一番にはMaria(マリア)に由来すると言われます。
マリアは新約聖書に登場し、ヘブライ語の名前「Miryam」に由来します。 Miryamにはいくつかの意味があり、「子供への願い」、「苦い」、「反抗的」です。マリアという名前は何世紀にもわたって、特にクリスチャンの間で非常に人気があったそうです。
9)Poppy(ポピー)
Poppy(ポピー)は、そのまんまケシの花の名前に由来します。
イギリスの女の子って「マーガレット」や「デイジー」、「ピオニー」など 花の名前も多いんです!
10)Ella(エラ)
Ella(エラ)は、Eleanor(エレノア)およびEllen(エレン)の略語。
エレノアの意味はギリシャ語が語源となった「同情、思いやり」、「輝く光」。エレガントな貴婦人のイメージが強く、歴史上ヨーロッパの王女の名前として人気がありました。
日本人の名前としてもイケル名前はどれ?

もし、こどもの未来を「海外に通用する」人物に育てたいと思っているなら、トラディッショナルな日本らしい名前か、または日本でも海外でも通じる名前にしてみるのも一考です。
例えば…
- Isla(アイラ)ー愛楽・彩来など漢字でもいけます
- Emily(エミリー)ー「エミリ」と発音して、咲梨・絵美理など
- Mia(ミア)ー心海・未亜・美阿など
- Lily・Lilly(リリー)ー「リリ」と発音し、、凛々・梨理・璃莉など
- Alice(アリス)ー亜梨朱・愛里子 など
- Aria(アリア)ー亜莉杏・有理愛など
- Millie(ミリー)ー 未璃・海莉など
- Luna(ルナ)ー月音・琉南など
- Eliza(エリザ)ー「エリサ」と発音して、、恵梨咲・絵梨紗 など
- Ellie(エリー)ー昔から名前につかわれる「エリ」でOK
- Mila(ミラ)ー瞳良・ 美桜など
- Maya(マヤ)ー眞耶・舞矢 など「ガラスの仮面」ですね~
- Emma(エマ)ー咲茉・絵麻など
- Anna(アナ)ー亜那 ・杏奈など
- Clara(クララ)ー空来々・久愛良など
- Maria(マリア)ー 真里亜・万梨愛・茉莉亜 など
…こんな名前なら、日本でも海外でも問題ないと思われます。
エミリちゃん、エリちゃん、エマちゃん、クララちゃん、ミアちゃん、アリスちゃんは、イギリスで実際に会いました!(両親または片親が日本人)

また、ハナというイギリス人にも2人あいました。ハンナの略称かな?日本名の「ハナ」ちゃんも、海外で通用する名前です。
「英語名→漢字に変換」&「英語の名前の意味」を調べるのに役立つサイト
実際に名付をする場合、多くの日本人が海外らしい名前であっても漢字を与えます。
また、英語の名前の意味も深く調べておくとよいでしょう。
これらを調べるのに、わたしが実際につかったサイトを紹介します。便利です!
英語の名前の漢字アイデアをもらえるおすすめサイト
英語の名前を漢字に変換するおすすめのサイトは『名付けヒントボックス』です。
私も息子の名付けでここのサイトを参考にさせてもらいました。結局わたしは日本名と外国名をわけ、2つの名前を息子につけることにしましたが、他のこどもたちをみると、日本でも海外でもどっちでも使える名前の子どもが多い印象です。
【使い方】

「KANJI NAME」、「お名前辞典」も簡単に漢字を検索できます。
英語の名前の意味を調べるのにオススメのサイト
英語の名前の意味も気になりますよね。もちろんです!
私が使っているオススメのサイト『BabyNames.com』を紹介します。このサイトは『名前のスペル』、『男女どちらに向く名前か?中世的か?』、『Origin│由来』、『Meaning│意味』、『有名人では誰がいるのか?』などひとつの名前で多くのことを知ることができます。

英語のサイトは『Google翻訳やDeepl翻訳』を使うと簡単に訳せます。
その他の海外で通じる名前の参考記事
イギリスの男の子の名前が英雄や聖職者、歴代の王に由来するものが多いのに対し、イギリスの女の子の名前は、花や植物の名前からとったものが多い印象です。
例えば、ポピー、デイジー、ローズマリー、ウィロー(柳)など。わたしの周りに実際にいます。
あ!そうそう!シェークスピア劇に登場する名前も多いです。息子の友だちに「オリビアちゃん(十二夜)」、「オフィーリアちゃん(ハムレット)」がいます。
これらは、アメリカで人気の女の子の名前にはみられない特徴です。アメリカは宝石の名前も急上昇。
海外で通用する名前をさがしている人なら、バイリンガル教育を目指す人も多いでしょう。
他の国(イギリス・アメリカ・フランス)の「男の子」と「女の子」の名前の記事も参考にしてください。もっと素敵な名前がみつかるかもしれません。

【SNSで話題】Amazonから無料で出産準備Boxをゲットする方法
Amazonの「出産準備お試しBOX」を知っていますか?
これは、Amazon プライム会員になってから「らくらくベビー」の手続きをすると、おむつやマタニティや出産準備のサンプル商品が届くサービス。
無料なのに赤ちゃんに絶対必要なモノがもらえるのは、ここだけ!しかも、アマゾンプライムも無料なので、0円で見たかった映画が見放題です。
■例│こんなものが入ってます(内容は頻繁に変更します)
・おむつ いろいろサンプル
・おしりふき
・ベビーローション
・ミルク
・ベビー綿棒
妊婦さんたちにおすすめの
— MAYOTV🇯🇵🇰🇷 (@mayooo_tv) August 21, 2022
プレママ無料特典まとめ🎁
①Amazon:らくらくベビー
②西松屋:プレママ特典
③ベビーザらス:サンプルバッグ
④ アカチャンホンポ:プレママセット
出産直後に使える新生児用オムツ/母乳パッド/おしりふき/ベビー綿棒/ミルクなど無料で貰えます◎
4つ全部集めたら結構な量🥇 pic.twitter.com/Bu0wWlar3S
■出産準備BOXをもらう手順
まずプライム会員になって、らくらくベビーに登録します。
プライム会員も30日間無料でつかえるので、ご心配なく!
- Amazon Prime会員の30日無料お試しに入会(すでにプライム会員の方は②から)
- Amazonらくらくベビーに30個以上のアイテムを登録する(購入する必要なし)
- らくらくベビーに登録したものから770円(税込)以上購入する
- 「出産準備お試しBOX」に表示される「今すぐもらう」ボタンをクリック
- Boxゲット!
■Amazonプライム会員のオトクな特典
これだけのサービスが月額たったの500円(税込)で受けられます。
- プライム対象品の配送料が無料
- プライム対象品の「お急ぎ便・日時指定便」が無料
- Amazonプライムビデオが見放題(映画やドラマ、アニメなど)
- 音楽配信サービスが聴き放題
- お得なタイムセールが先行利用できる
マタニティ時期にはオムツなど出産準備品ばかりでなく、なにかと腰に負担がくる食材や飲料水も配送してもらったほうがラク。
買い物だけでなく、音楽や映画・ドラマなどのエンタメが自由に楽しめるのも子育てに活用できて本当におすすめ。Amazonプライムは特に産後ママの強い味方になってくれます。重い買い物は翌日無料配送をガンガンつかっちゃいましょう!
無料でできる、こどもの将来をしっかり支える方法
この記事を読んだあなたは、イギリスで人気の名前を候補にあげるかもしれないし、「やっぱり日本人らしい名前がいい!」と思ったかもしれません。
たいせつなお子さんへ、素敵な名前が見つかることをこころから願っています。
子供の才能を最大限にひきだしたい!と思ってませんか?子供の成長が早くて発達にあうおもちゃがすぐ変わるのに、知育玩具は高額。。
そんな悩みを解消したのがおもちゃのサブスク。これはマジおすすめ!

英国南西部デボンのエクセターよりお届けしました。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。Byアルノ