子供に海外でもつうじる名前をつけたいな!
外国でもおかしくない名前ってどんなの?
将来は国際的なこどもになってくれたらいいなぁ、そんな願いを持つ 未来の お母さん、お父さんへ。
この記事は、イギリス・アメリカ・フランスで人気の女の子と男の子の名前のランキング100や、花や宝石に由来する 海外の名前の記事をまとめて紹介します。
海外で実際に人気のある名前を知ることで、お子さんの未来をみすえた名付けの参考になれば幸いです。
イギリスの子供の名前ランキング
イギリスの女の子の名前ランキング100

イギリスの女の子の名前は、花や植物の名前からとったものが多い印象です。例えば、ポピー、デイジー、ローズマリーなど。
シェークスピア劇に登場する名前も多いです。息子の友だちに「オリビアちゃん(十二夜)」、「オフィーリアちゃん(ハムレット)」がいました。
イギリスの男の子の名前ランキング100

イギリスの男の子の名前は、歴史上の英雄や聖職者、歴代の王に由来するものが多い印象です。
かっこいい感じの名前が多いですね。
イギリスのやんちゃな子供・賢い子供の名前ランキング

イギリスで頭のいい子供に多い名前のランキング」と「行儀のいい、悪い子供の名前トップ5をそれぞれ紹介します。
名前のもつパワー、そしてイメージは、その子供のアイデンティに関わる重要なものだと認識されています。
名前がその子供に与える人格や個性、身体能力は私も過去の経験上、あながち無視できないのではないでしょうか?
アメリカのこどもの名前ランキング
アメリカの女の子の名前ランキング 100

アメリカの女の子の名前はさすが移民の国!
英国、イタリア、フランス、ドイツ、、いろんな国の名前が溶け込んでいる印象です。
人気のセレブの名前や 宝石の名前から名付けられることも多いです。
アメリカの男の子の名前ランキング 100

アメリカの男の子の名前は強く男らしいイメージの名前が多いというのが印象です。
ユニセックスにつかえる名前も多いので ぜひチェックしてみてください。
フランスの子供の名前ランキング
フランスの女の子の名前ランキング 100

フランスの名前は、「フランス語読みと英語読みが違う」ということと「聖人暦」があり、名前の記念日があることを知っておきたい。
音がかわいらしく、和名にしても違和感のすくない愛らしい名前が多いです。
フランスの男の子の名前ランキング 100

フランスの男の子の名前は、やわらかくてかわいい音が多いので、日本人にも違和感なく名付けられる名前の宝庫!
個人的にはマンガ「ベルサイユのばら」の主人公、「オスカル」が75位にランクインしていてちょっと嬉しかったです。
花や植物が由来の名前
花の名前が由来の女の子の名前44選

かわいいだけじゃない!
新鮮で生命力にあふれる 花や植物に由来する名前を考えてみませんか?
英語圏で最もよく命名されている 女の子のフラワーネームを44選紹介します。
花や植物の名前が由来の男の子の名前37選

新緑のすがすがしさや、植物や木がもつ大地のパワーを感じる名前を男の子の命名にいかがですか?
宝石や鉱物が由来の海外のこどもの名前
宝石が由来の女の子の名前

女の子は世界4大宝石がすべて名前になっています。
キラキラまぶしい輝きをあなたのお子さんへの贈り物に♪
宝石や鉱物が由来の男の子の名前

男の子は石のパワーを秘めた力強さや癒やしを感じる名前が多いことに気づきます。パワーストーンの願いをこめた命名ができるのがいいですね♪
まとめ
以上、海外(イギリス・アメリカ・フランス)で人気のある名前ランキング100 をまとめました。
欧米で暮らしていると、「日本人の名前の発音がむずかしい」場面に遭遇します。
例えば、語学学校で一緒だった日本人の友人の「あかね」ちゃん、友人の「りえ」さんは欧米人には発音がむずかしく、ニックネームを別につくっていました。
男性では「しんいちろう」さんが同じく、欧米人が発音できないため、ニックネームになっていました。
日本人と他の国の人との国際結婚によってうまれたハーフの子どもたちは、おおかまに2つのパターンにわかれます。
- 英語名と日本名のふたつを持っている
- 英語でも日本語でもよびやすい名前をつける
例えば、フランス人と日本人のハーフのこどもである わたしの息子の名前は、1に該当します。彼は、フランス名でも英語名でもOKな「Justin(英:ジャスティン│仏:ジュスタン)と和名の「りゅう」というふたつの名前を持っています。
また多くの家族が 2 に該当する名前をつけています。例えば、友達の子供に「アリス」ちゃん、「ハナ」ちゃん、「ノア」くんなど。
\内祝いなら、ゼクシィ内祝いが充実/
ゼクシィは名入れやセットギフトなど、充実してるんですよね。
\バイリンガル教育のスタートなら、英語絵本がオススメ/
在英10年のわたしのオススメは「0歳~1歳までの赤ちゃんの読み聞かせ英語絵本」の記事を参考にしてください。
赤ちゃんの笑顔と、あなたの幸せを願っています。
英国南西部デボンのエクセターよりお届けしました。
この記事があなたのお役にたてばうれしいです。Byアルノ