イギリス王室に選ばれた最高品質の靴ブランドは?
イギリス南西部デボンの田舎町よりこんにちは。アルノです。
靴が大好きで、ロックダウン中に靴の研究をしていました。
イギリスには古い歴史をもち、世界の紳士から愛されているハンドメイド靴メーカーがいつくか存在しています。
この記事では、英国王室御用達(ロイヤル・ワラント)の称号をもつ、世界最高レベルの靴ブランドを4つ紹介します。
記事を読めば英国紳士に選ばれている靴メーカーについて知ることができます。
①ジョンロブ(JOHN LOBB)
この投稿をInstagramで見る
ジョンロブは、フィリップ殿下とチャールズ皇太子の王室御用達靴メーカーです。
1849年にジョン・ロブによってロンドンで設立され、現在はロブ家の5代目が経営しています。
オーダーメードの手作りの靴やブーツだけでなく、財布やベルトなどの小物まで幅広く製造。
歴代顧客には、英王室メンバーはもとより、フランク・シナトラ(米の歌手)、ハロルド・マクミラン(英国元首相)、エンリコ・カルーソー(オペラ歌手)などそうそうたる顔ぶれ。
目の肥えた世界の偉人たちが満足する「最高級の靴」を何世代にもわたって作ってきました。
彼らの現在の工房は、 Esquire(エスクァイア)誌によって「世界で最も美しい店」と紹介され、ワークショップでは職人たちが設立当時とおなじ厳格な基準で靴を製造しています。
「世界最高峰の靴」と讃えられるジョン・ロブの靴は、イギリス紳士の憧れの靴でもあるそうです。
もしジョン・ロブ初心者なら、一足目は大定番の「シティⅡ」をチェック!
②クロケット&ジョーンズ(CROCKETT AND JONES)
この投稿をInstagramで見る
クロケット&ジョーンズ(Crockett&Jones)は、チャールス皇太子の王室御用達靴メーカー。
1879年にチャールズ・ジョーンズとジェームズ・クロケット卿によって設立された老舗の高級靴メーカーです。(現代は5代目)
ノーザンプトンにある工場で、伝統的な仕立て方を守るとともに、常に足の快適性を求めて作られている「履き心地のいい靴」が世界中で評価されています。
もしクリケット&ジョーンズ初心者なら、一足目は定番の「オックスフォードタイプのオードリー」をチェック!(ローファーもセクシー!)
③トリッカーズ(TRICKER’s)
この投稿をInstagramで見る
トリッカーズは、チャールズ皇太子の王室御用達靴メーカーです。
イギリスで最も長い歴史を持つ靴メーカーの1つであるトリッカーズは、1829年にジョセフ・トリッカーによって設立されました。
それ以降190年以上にわたり、ノーザンプトンで5代の長きにわたり、耐久性と品質を追求した最高品質のブーツと靴が作り続けられています。
トリッカーの、独特なデザインの靴とブーツはしばしば他のブランドにマネされていますが、オリジナルの品質と粋なスタイル、抜群の履き心地は他の追随を許しません。
トリッカーズ初心者なら、一足目はスーツには定番の「ウィングチップ」、カジュアルなら「カントリーブーツ」、をチェック!
④ローク(LOAKE BROS)
この投稿をInstagramで見る
ローク(Loake)は、エリザベス女王の王室御用達靴ブランドです。
1880年にノーサンプトンで設立し、5世代140年間にわたり、伝統的な英国の職人技を守り上質な手作りの靴を作り続けてきました。
ロークの靴は世界中の目の肥えた顧客に愛用されており、現在60か国以上に輸出されています。 日本でも人気ですよね。
ローク初心者なら、一足目は定番の「Oxford brogue」をチェック!
まとめ
以上、「イギリス王室御用達の高級靴4メーカー」について紹介しました。
まとめますね。
王室御用達の最高級革靴4メーカー
- ジョンロブ(JOHN LOBB)
- クロケット&ジョーンズ(CROCKETT AND JONES)
- トリッカーズ(TRICKER’s)
- ローク(LOAKE BROS)
これらの英国靴メーカーにおおよそ共通しているのは、「19世紀の時代」から「靴の聖地ノーサンプトンに工房を構え」、「ハンドメイド」の頑丈かつ美しい仕立てを「家族経営」で守り続けている老舗、ということです。
英国紳士靴の聖地と呼ばれるイギリス中東部ノーサンプトン。
ノーサンプトンは、歴史ある英国革靴のファクトリーが集まった場所であり、日本の靴職人の間でもこの場を訪れることは憧れになっているそう。(親戚の靴職人いわく)
英国の高品質革靴って、歴史的な重みと、靴の仕立てに対するプライドのようなものを感じるんですよね。
それが他メーカーにはないぞくぞくするポイントです!
紳士靴だけでなく、女性用の靴も人気があります。わたしも、いつか一足オーダーメイドで作りたいと夢見ています。
イギリス紳士が身につけている英国紳士服ブランドはこちらの記事が参考になります。
>本物志向の英国紳士10ブランド【覚えておきたい英国メンズファッション】
>【英国紳士道】チャールズ皇太子の王室御用達ファッション7ブランド
イギリスのハイブランドのみのセレクトショップで有名な、ファッションサイト、「 MATCHESFASHION(マッチスファッション・ドットコム)」が 日本対応になっていてびっくりしました。
ロンドンに店舗があり、専属のバイヤーが直接ブランドから買い付けるシステム。だから安い!
カスタマーサポートの評判も安定していて、海岸通販のハードルがぐっとさがるおすすめショップ。ここでしか買えない海外の穴場ブランドに出会えるので参考に。
英国南西部デボンのエクセターよりお届けしました。
この記事があなたのお役にたてばうれしいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。Byアルノ