「最近よく聞くイースターって何?」
そんなあなたの疑問にお答えします。
2021年もイギリスでイースターを迎えるアルノです。
ピーターラビットなど映画や、インスタやTwitterでもイースターの話題がでるようになった昨今、、
日本での「イースター」の認知度が上がっていますね。
この記事ではイースターの由来とその起源となった物語について紹介します。
イースターは、別名「イースターサンデー」といわれる日曜日ですが、前後5日間 にわたり 関連する祝祭がつづきます。
- イースターとは何か?
- 2021年のイースターはいつなのか?
- イースター祝日の意味(グッドフライデー/イースター/イースター・マンデー)
イースターって何だろう?と思っている方は、ぜひ参考にしてください。
意味がわかってスッキリします。
目次
ざっくりイースター(Easter)とは?
キリスト教の宗教的な祭日です。
イースターは、イエス・キリストが十字架にかけられ処刑された後(三日後)に、復活したことを記念するキリスト教の祝日です。
キリスト教徒でない限り、イースターをすっきり理解するのはむずかしいのです。
キリスト教徒にとって、一年で一番重要だった
キリスト教では、
イースターは最も重要な祝日として位置づけられています。
イエス・キリストの誕生したクリスマスより、復活したことのほうが重要なんですね。
「キリストの復活は、自らも死んだ後に復活して天国に行くことができることを象徴しているため、キリストの復活は大切なのよ」と教えてくれました。
キリスト教の教えでは、全ての人間は自分の犯した罪によって地獄に落ちます。
しかし、イエス・キリストが人々の身代わりに一度死んで地獄に行き、そして復活したことにより、地獄に落ちる定めだった人々は今までの罪が帳消しとなった、というのです。
キリスト教を信じれば、死んだ後にキリストと同じように復活して天国に行くことができる。
キリスト教徒にとっては、キリストが復活していなければ、今も変わらずに地獄に行く運命だった。
そのため、イースターの復活が最重要であり、
【天国への道を開いてくれたキリストに対する感謝」を表す特別な日という意味もあるのです。
※ヨハネ福音書には「御子を信じる者は裁かれない」とあり、神の御子イエス・キリストを信じる者は、死後の裁きを免れて天国に入ることができる と記載されています。
2021年のイースターは 4月 4日(日)
イースターは春分の日の後の、はじめの満月の次の日曜日に祝うため、その年により日付が変わります。
年によって3月下旬から4月上旬まで移動しますが、必ず日曜日に祝われます。
2021年のイースターは、4月4日(日)
- 4月 1日(木):ホーリーサースデー
- 4月 2日(金):グッドフライデー
- 4月 3日(土):ホーリーサタデー
- 4月 4日(日):イースターサンデー
- 4月 4日(月):イースターマンデー
イースター時期は、多くのキリスト教圏で連休になります。
イギリスでも グッドフライデーからイースターマンデー までの4日間が連休となります。
クリスマスについで長い休暇になることと、春のお祭りということで、国中が新鮮で明るい雰囲気につつまれます。
学校では春休みにあたる長い休暇(イースターホリデー)となり、2週間の休暇となります。
イースター由来の物語(聖書)
「最後の晩餐」があった木曜を含め、グッドフライデー、イースター当日、イースターマンデーまでについてその由来となった物語を紹介します。
木曜日:ホリーサースデー(Holy Thursday)

グッドフライデーの前日の木曜を、ホリーサースデーといいます。
日本語訳は聖木曜日です。
この日は、キリストが十字架刑にあう前日の夜の最後の晩餐(Last Supper)の日。
弟子たちと最後の晩餐をしたキリストは、自ら弟子たちの足を洗い、弟子たちにすすんで貧民の足を洗うよう模範を示しました。(そのため、洗足木曜:Maundy Thursdayとも呼ばれる)
この12人の弟子たちは十二使徒(Discriples)と言われます。
うち、一人はキリストを裏切ったイカリオステのユダでした。
それでは、最後の晩餐ストーリーを紹介。
この日にイギリスではどんなことをするのかというと、現在のイギリスでは、一般般家庭の儀式はあまり見られないようです。
教会では、この木曜日に聖餐式(せいさんしき│聖体拝領)と呼ばれる礼典が行われます。
1689年までは、君主である王や女王がウェストミンスター寺院の式典で 礼拝者の足を洗い流し、貧しい人々に食糧や衣類が渡されていました。
金曜日:グッドフライデー(Good Friday)

グッドフライデーは、イエス・キリストがゴルゴダの丘で十字架にかけられ亡くなった日です。
キリストの受難と死を記念する儀式が行われます。
日本語では、聖金曜日、受難日、苦難日とも呼ばれます。
人々は、朝食にホットクロスバンズを食べ、慎ましくすごします。
イギリスの教会では福音書の記述をもとにしたイエス・キリストの受難を思い起こす特別な典礼や祈りが行われます。
わたしが住む街の大聖堂(カテドラル)では、グッドフライデーに三人の十字架を背負った人が街を行進し、教会まで行くイベントがあります。
そもそもイエスが磔(はりつけ)にあったのは、ユダヤ教体制を批判したため。
死刑の権限のなかったユダヤ人指導者たちは、死刑の権限のあるローマ帝国へ反逆者とし渡し、公開処刑の方法である十字架にかかって処刑されることになりました。
十字架刑はその残忍性のため、ローマ帝国でも最も重い刑罰だったそう。
十字架刑とは、即死することはなく、両手首と両足首を釘でうちつけられ、体を支えられなくなることで呼吸困難(長引く場合は48時間ほども苦しみ続ける)に陥って死に至るという処刑法。
イエスと共に磔にされた他の二人は、弟子ではなく強盗だとされています。
キリスト教においては、救世主イエス・キリストが人類をその罪から救うために、身代わりになって十字架に磔になったものと言われます。
調べてみると、大きく2つの説がありました。
日曜日:イースターサンデー(Easter)

金曜日にキリストが処刑されたその3日後(金曜もかぞえます)の日曜日にイエス・キリストは復活します。
キリストの復活を記念、記憶するためにお祝いするのが、イースターサンデー(復活祭)です。
この日が、キリスト教において最も重要な祝日です。
この日には、子どもたちは、イースター・エッグハントで遊ぶのを楽しみにしています。
また、お互いにイースターカードを贈り合ったり、毎年教皇から復活祭のメッセージが発表されます。
一般的なイースターのあいさつは、「ハッピー・イースター!(Happy Easter!)」
日本語では、「復活祭、おめでとう」です。
【イースターサンデーに何が起こったか?(キリスト復活のストーリー)】
イエスの死後、遺体は洞窟に埋葬され、大きな石で封印されていました。
日曜日に墓にやって来た女性の弟子たち。
お墓の封印に使われていた巨大な石が わきに転がっているのを見つけます。
見ると、墓の中は空っぽ!
天使が女性の弟子達にキリストの復活を告げ、その後イエス・キリストは復活し多くの弟子の前に姿を現しました。
このキリストの復活によって、キリスト教を信じる全ての人が復活するとされています。
月曜日:イースターマンデー
イギリスでは、イースターマンデーは国民の休日(バンクホリデー)で、一部の地域ではこの日にエッグローリングを行います。
エッグローリングは、イースターエッグを転がす遊びです。詳しくはこちらの記事を!
エッグローリングの由来は、キリストが埋葬された墓を封印していた「巨大な石」にあるとされ、復活の際にこの巨石がわきに転がされていたことと関連しています。
5)BBCのビデオでおさらい
BBCが制作したイースターの子供用のビデオがあったので紹介します。
上記を理解したうえで見てみると、さらにスッキリします。(英語です)
まとめ
- キリスト教における重要な祝日
- イエス・キリストの復活を祝う日
- イースターは毎年日付がちがう
- 最後の晩餐から、キリストの受難、死、そして3日後の復活、という聖書のストーリーが由来
ちなみに、復活したキリストは、復活後の40日後に天に召されます。
キリストが昇天した日を昇天祭(Ascension Day)といい、やはりお祝いをします。
キリスト教のいち年の年間行事についても面白いので、興味があれば「キリスト教の祭日・年中行事」の記事をごらんください。

キリスト教信者でない人にとってのイースターは、、、
春の連休であり、イースターセールなるものがあり、家族や友人が集まり、子どもたちがエッグハントをする楽しいお祭りです。
息子はイースターにチョコレートエッグハントをするのが一番の楽しみ!
2021年は新型コロナの影響でイベントは自粛されます。
しかし 春の日差しをあびながら 公園でピクニックや、オンラインのイースター・セールを楽しむことはできます♪
イースターを盛り上げたいかたは、「イースタースィーツ8選」や「イースターおすすめ料理6選」、「イースターで盛り上がるゲーム7選」の記事も参考にしてください。
イースターとは何か?由来をすっきり理解した上で、春のおまつりイースターを楽しみまませんか?